通販VSホームセンター。無地のダンボールを購入するならどっちがいい?

ダンボールの基礎の基礎

『ダンボールはもらうもの』という時代から、最近は『ダンボールは購入するもの』という文化が定着してきました。

どうせ購入するなら無地のダンボールを買いたい!

と思う人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、無地のダンボールをどこで購入するのがお得なのかまとめてみました。

通販VSホームセンター、どっちがお得!?

【目次】
無地のダンボールを購入する~ホームセンター編~
無地のダンボールを購入する~通販編~
裏技!?もらってきた印刷ダンボールを無地にする方法
さいごに

スポンサーリンク

〇無地のダンボールを購入する~ホームセンター編~

無地のダンボールを探して、まずは近くのホームセンターに行ってきました。

『ダンボール箱はホームセンターで売っている』という情報を事前に得ていた私。無地のダンボール箱も簡単に見つかるかと思いきや……。

ダンボール箱を見てびっくり。

思いっきり文字が書かれていたんです……!

(お酒の名前が書かれていました)

必ずしも『売っているダンボール=無地』ではないようです。

そこで、家に帰ってホームセンターのオンラインショップを見てみることに。

調べた結果は以下のとおりです。

 

・カインズ→〇

・DCM→△

・コメリ→〇

・コーナン→△

・ロイヤルホームセンター→〇

・ナフコ→△

 

カインズ

 

カインズでは無地のダンボール箱が売られていました。発送までの目安は3~5日と長めなので、使う日の一週間前には注文したいところです。

カインズのオンラインショップでダンボール箱を見ていると『ご一緒にいかがですか?』とカッター付きOPPテープを勧められました。カインズではさまざまなサイズのダンボール箱以外にも、梱包用テープや緩衝材が豊富にそろっているので、オンラインショップでまとめて注文できるのが良いなと思いました。

 

【10枚セット】60サイズ 段ボール箱 SS (238×218×137mm)×10枚[4936695212779×10]オンラインショップ価格 680円

 

DCM

 

ほぼ無地なのですが、ダンボールの底面に緑色のマーク(?)のようなものが入っています。インターネットの画面には小さすぎてなんと書いてあるのか判別できませんでした。アイリスオーヤマのダンボールのようです。同じものはAmazonでも購入することができます。

 

【10枚セット】アイリスオーヤマ ダンボールボックス 引っ越し 梱包 S価格: ¥1,414  レビュー平均★4

『駿河屋に売るために購入。

10枚も使わないだろうなぁ…と思っていたら、あっという間に使い切ってしまいました笑

コミックスを満タンに入れると、女性でも持ち上げれる程の重さになるのですごくいいと思います。でも、他の方も言ってますが箱の持ち手部分は塞いでおきましょう。おそらく破れると思います。

あと、(駿河屋の宅配買取してもらう時は)ゆうパックの方が箱を採寸をされますが、同じ箱なので一回で終わり、スムーズに運んでもらえました。スーパーやドラッグストアで箱を持って帰るより、こちらで買った方が私はよかったと思います』

 

『蔵書の取捨選択を中心とする断捨離にあたって、大きさの揃った綺麗なダンボールがほしいと思い、購入しました。このサイズの商品を持って帰ろうと思うと車のない我が家では大変なので、届けてもらえて良かったです。このサイズは、あまり本は入りませんが、逆にたくさん入りすぎると持ち運びが大変になるので、このサイズで丁度良かったのだなと思いました。

ダンボールの紙質は他のレビューにもあるとおり、かなり弱いと思います。

我が家の今回の用途には問題なく使えましたが、手荒い扱いには耐えそうになく、大切なものの輸送などには使わない方がいいと思うレベルです』

 

コメリ

コメリは、ダンボール箱を1枚から購入することができるのがポイントです。通販でダンボールを購入しようとしても5枚~とか10枚~が多いもの。

1枚だけ購入したいと思っても、送料のほうが高くなってしまうのが普通です。

その点、コメリの場合は全国に店舗があるので、『店舗受け取り』を選択すれば実質送料無料でお店に届けてもらうことができます。この『オンラインショップで購入したものを送料無料で店舗に届けてもらえる』サービスは、ホームセンターであれば比較的どこでもやっているので、お近くにコメリがない場合は、近くのホームセンターにオンラインショップがないか検索してみてくださいね。オンラインショップがない場合も、「このサイズの無地のダンボール箱を取り寄せられますか?」と聞けば、対応してもらえるかもしれません。

 

段ボール NO.1 250×190×140 価格 108円

 

コーナン

 

コーナンで売っているダンボール箱もほぼ無地ですが、折りこむ部分(外からは見えない)に商品のバーコードとダンボールのサイズが印刷されています。完璧な無地のダンボール箱が欲しい場合は違うものにしたほうが良いと思いますが、サイズが書かれていると、三辺の合計がすぐにわかるので発送するときに料金を計算するのが簡単になると思います。

 

ダンボール 240×170×124mm KH-1 価格 98円

 

・ロイヤルホームセンターでは無地のダンボール箱が売っていました。こちらも1枚から購入することができます。ロイヤルホームセンターの場合、そのダンボール箱がどんなサイズ感なのかが分かりやすく表示されています。例えば、以下に紹介するダンボール箱は実際に本が入った状態の写真がついています。紹介文にも「A5サイズの本の収納や発送にぴったりサイズのダンボールです」と書かれており、イメージしやすくなっています。ロイヤルホームセンターのダンボール箱は、ほかにも「CD25枚用」「書類A4用」「B5サイズの本用」などあり、分かりやすいのでおすすめです。

 

ナフコ

 

ナフコのダンボールも底面の部分に商品のバーコードとダンボールのサイズが印刷されています。ナフコにはほかにあえて文字入りのダンボール箱もありました。『お米』と書かれたダンボール箱です。お米は重いですし、ぱっと見で「お米が入ってるんだな」と思えば持ち上げるときに気合を入れられるので、お米と書かれたダンボール箱を選ぶのもよいかもしれませんね!

 

児島段ボール ダンボール 小 商品コード:n 21142031販売価格(税込): 171 円

 

(お米用)【収穫用品】 お米段ボール 20kg 販売価格(税込): 147 円

 

〇無地のダンボールを購入する~通販編~

1枚の無地のダンボール箱が欲しい!という場合はホームセンターがお得だということが分かりました。しかし、10枚以上で見てみると、圧倒的に安いのは通販……!大手通販サイトには、全国のダンボール会社が直接商品を卸しているので、品ぞろえがよく、1枚あたりの商品も安く手に入るようなのです。例えば、60サイズのダンボール箱なら、コメリ(ホームセンター)は1枚108円。楽天では60枚入り3,795円だったので、1枚当たり63円です。

とはいえ、「通販は失敗しがちだからいやだ」という人もいると思います。

そこで通販で目当てのダンボールを見つけるコツを以下にまとめてみました。

 

  • (宅急便の場合)ダンボールの3辺の合計サイズを決めておく。

 

ダンボールの3辺の合計サイズ=宅配サイズです。宅急便で送る場合はこのサイズがとても重要になります。1サイズ違うだけで、料金が500円以上変わってしまうこともあります!

中に入れたい商品のサイズを測り、何サイズのダンボール箱がいいのかイメージを付けましょう。ぎりぎりの大きさにすると入らない場合があるので、ダンボール箱の外寸(外側の大きさ)ではなく、内寸(内側の大きさ)に各1㎝ほどの余裕をもったサイズにすると良いと思います。

よく検索されているダンボール箱のサイズは以下のとおりです。

 

・60サイズのダンボール箱

CDなら20枚。VHSビデオテープなら8本入る大きさです。宅急便で送れるサイズとしては最も小さいサイズになります。

 

・80サイズのダンボール箱

大体、A4サイズくらいのサイズ感です。衣類や書類を送る人が多いようです。

 

・100サイズのダンボール箱

2Lのペットボトルが6本入るサイズ感です。引っ越し業者がよく使います。

 

・120サイズのダンボール箱

A3サイズの雑誌・書類が入ります。Yシャツを2枚並べて収納も可能な、大きめのサイズです。

 

  • (ゆうパケットやネコポスなどの場合)どんな宅配スタイルに対応しているものがいいのか調べる

 

ゆうパケット、ネコポス、クリックポスト、ゆうメール……。現在では宅急便以外にもさまざまな郵送手段があります。フリマアプリと運送会社が提携したことで、より私たちに身近な存在になりました。

料金が安くて便利なのですが、その一方で「厚み3㎝以内って書いてあるけど、これ大丈夫なのかな……」と出すときに不安になるという声もよく聞きます。

規定のサイズを超えてしまうと、せっかく出しても自分の家に差し戻されたり、コンビニや郵便局の窓口で断られたりしてしまうんです。

その不安を解消するために、いま、規定サイズに合った専用ダンボール箱に注目が集まっています。

「ダンボール ゆうパケット」や「ダンボール ネコポス」などで検索すると、そのサイズ感ぴったりのダンボール箱を見つけることができます。このダンボール箱に収まるものなら発送できるというのが精神的にも良いですよね!

 

『【10枚】【A4】【厚み2.5cm対応】ネコポス 最大MAXサイズ メール便ケース 内寸306×220×20mm ダンボール 段ボール』 価格 600円 (税込) 送料別

『商品の梱包用なので、信頼できそうなものを探していました。

写真での比較ですが、他社より、しっかりした作りのようでしたので、初めて使わせていただきました。

種類も豊富ですし、合わせて使用するぷちぷち袋も購入しました。こちらもサイズ種類ともに豊富で、合わせて購入でき良かったです。

初めてということで、少ない数の購入でしたが、再度購入検討いたします。

リクエストで、A5より小さく、アクセサリーなど梱包できるダンボールもあるといいのですが』

 

『ネコポスとクリックポストで使ってます。しっかりした素材なので安心して使えますし、これだと厚みを測らなくて良いのでとても助かります』

 

  • ダンボールの厚みや材質の希望を明確にしておく

「通販で購入したダンボール箱がぺらぺらだった!」と怒ってレビューする人は多いのですが、ひとつ言いたいことがあるのです。

それは「売り手側が悪意があって売ろうとしているわけではない」ということです。

通販サイトの「素材」という場所を見てみると、『K5AF』などと書かれていると思います。これはどんな厚紙で作って、どんな厚みになっているかというのを表しています。

この最後の2文字『〇F』という部分だけでもいいので覚えておくと便利です。こちらのFというのはフルート(段)の略。そのダンボール箱がどんな厚みかどうかが分かります。

 

~主なフルート名~

 

Aフルート……日本でスタンダードなフルート。スーパーなどでよく見かける厚みのあるもの。

 

Bフルート……Aフルートより薄く、切れ込みや折り込みを入れることができる。パソコンの緩衝材にも使われる。

 

Cフルート……世界的に主流。Aフルートよりも20%ほど薄い。通販で「思ったより薄い」と言われやすいのは大体Cフルート。

 

Wフルート……AフルートとBフルートを貼り合わせたもの。主に海外輸出向け。

〇裏技!?もらってきた印刷ダンボールを無地にする方法

スーパーやドラッグストアに山積みになっているダンボール。あれが無地だったら使いやすいんだけどなあ、なんて思いませんか?本当は無地のダンボール箱を使いたいけど、印刷入りのダンボール箱を仕方なく使っている人もいると思います。

そんなときに便利なのが、この技。『ダンボール、ひっくり返しの術』です!

やり方は、オモテ面の印刷されてある面をひっくり返し、再度ノリや両面テープでくっつけるだけなのですが、この方法で簡単に無地のダンボール箱を作ることができますよ!

以下、無地のダンボール箱を作る方法をまとめてみたいと思います。

 

・用意するもの

スーパーなどにあるみかん箱タイプのダンボール箱

はさみ

クラフトテープ

カッター

木工用ボンドor両面テープ

 

①まずはダンボール箱の接着面を手で広げます。ダンボール箱が「びりっ」といかないように、ゆっくりと丁寧にはがしていきましょう。最初に手で広げることでカッターの刃がいれやすくなります。

 

②カッターの刃の反対側、背中部分を使い、接着面をはがしていきます。手前から引いていくように刃を動かしていくときれいにはがれます。

 

③接着面がすべてはがれる直前で、カッターの刃を使って接着面を裂きます。最後にカッターの刃を使うことで、紙がビリビリに破かずに剥がすことができます。

 

④ダンボールは三層になっています。オモテとウラの厚紙(この厚紙のことをライナーと呼びます。表ライナー、裏ライナーと呼びます)がナミナミの形状をした厚紙(これを中しんと呼びます)をはさんでいます。そのため、ダンボールを破いてしまうと、ナミナミの中しんが見えてしまい、汚く見えてしまうので注意してください。オモテの紙が薄く剥がれる程度を目安にしましょう。

 

⑤印刷面をひっくり返し、内側に入っていた折り目を外側に折っていきます。

 

⑥縦方向にも折り目を付けます。ゆがまないように上下を合わせて折っていきましょう。

 

⑦ノリの接着面に折り目をつけます。ここも曲がらないように注意しましょう。

 

⑧最後にダンボールの剥がれた部分にクラフトテープを貼ります。こうして箱を組み立てれば、はがしたところが目立たなくなり、見た目がぐっと良くなります。

〇さいごに

少数を送料をかけずに購入するならホームセンター。大量に購入するなら通販という結果になりました!

用途に合わせてかしこく購入して行きたいですね!

Privacy Preference Center

タイトルとURLをコピーしました