送料以外の利点をチェック!ダンボールを送るときは郵便局かヤマト運輸か徹底比較

ダンボールの基礎の基礎

家から一番近いお店はセブンイレブン。そのため、ダンボール箱を送るときは自動的にヤマト運輸を選択していたのですが、それで本当にいいのか!?と思い当たりました。

今回は、ダンボールを送るときにどの運送業者がいいのかを徹底比較したいと思います。

そう、運送業者の王者・ヤマト運輸と、郵便といえば右に出るものはいない・郵便局のガチバトルです!!

【目次】
ダンボールを購入するなら……ヤマト運輸!
取り扱いサイズが大きいのは……郵便局!
より重いものを送りたいときは……ヤマト運輸!
補償や追跡サービスで手厚いサービスがあるのは……郵便局!
お届け日数が早いのは……僅差でヤマト運輸!
支払方法が豊富なのは……郵便局!
割引率が高いのは……ヤマト運輸!
まとめ

スポンサーリンク

○ダンボールを購入するなら……

梱包に必要なダンボール箱が手元にない、というときってありますよね。スーパーやドラッグストアでもらってくる時間がない!というときは買ってしまったほうが、欲しいサイズをすぐに手に入れることができます。

ヤマト運輸と郵便局ではどちらもダンボールが売られていました。

それぞれのお店で売っているサイズは以下のとおりです。

 

~郵便局で売っているダンボール箱~

 

ゆうパック・箱【特大】

値段        370円

サイズ     縦345㎜×横445㎜×高さ340㎜

 

ゆうパック・箱【大】

値段        210円

サイズ     縦315㎜×横395㎜×高さ225㎜

 

ゆうパック・箱【中】

値段        140円

サイズ     縦255㎜×横315㎜×高さ175㎜

 

ゆうパック・箱【小】

値段        100円

サイズ     縦175㎜×横225㎜×高さ145㎜

 

~ヤマト運輸で売っているダンボール箱~

 

クロネコボックス(6)

値段 119円(税込)

サイズ 外寸:(たて)20cm(よこ)27cm(高さ)13cm内寸:(たて)19.5cm(よこ)26.5cm(高さ)12cm)

0

 

クロネコボックス(8)

値段 140円(税込み)

サイズ (外寸:(たて)23cm(よこ)32cm(高さ)15cm内寸:(たて)22.1cm(よこ)30.9cm(高さ)14cm)

 

クロネコボックス(10)

価格 184円(税込)

サイズ(外寸:(たて)27cm(よこ)38cm(高さ)29cm内寸:(たて)26cm(よこ)37cm(高さ)27.5cm)

 

クロネコボックス(12)

価格 227円(税込)

サイズ(外寸:(たて)32cm(よこ)46cm(高さ)29cm内寸:(たて)31cm(よこ)45cm(高さ)27.5cm)

クロネコボックス(14)

価格 324円(税込)

サイズ (外寸:(たて)40cm(よこ)60cm(高さ)40cm内寸:(たて)39cm(よこ)59cm(高さ)38cm)

 

郵便局にあるダンボール箱の特大サイズが120サイズ程度。ヤマト運輸のクロネコボックスの最大サイズが140サイズということで、軍配があがったのはヤマト運輸! しかも、ヤマト運輸ではインターネット注文orヤマト営業所に電話をすれば、自宅までダンボール箱を持ってきてくれるそう。

サイズ展開も豊富なので、ダンボール箱を購入するならヤマト運輸のほうがよさそうです。

もちろん、郵便局で購入したダンボール箱をヤマト運輸で運んでもらうこともできますし、その逆もできます。その会社のダンボール箱を購入したからといって、その会社でしか送れないというわけではないので安心してくださいね!

○取り扱いサイズが大きいのは……郵便局!

運送をお願いするときに大事になるのが荷物のサイズ。

例えば、『60サイズの荷物』というときは、梱包後の荷物の大きさが3辺合計60cm以内という意味です。

ヤマト運輸の宅急便の取り扱いサイズは60サイズ・80サイズ・100サイズ・120サイズ・140サイズ・160サイズの6サイズ。

対して、ゆうパックの取り扱いサイズは60サイズ・80サイズ・100サイズ・120サイズ・140サイズ・160サイズ・170サイズの7サイズです。

ゆうパックのほうが、170サイズを扱っているという点から、ゆうパックの勝利!

ちなみに、ゆうパックもヤマトの宅急便も送ることができる重量は25㎏以内となっています。

○より重いものを送りたいときは……ヤマト運輸!

郵便局のゆうパックもヤマト運輸の宅急便にも重量級の荷物を運ぶことができるサービスを行っています。あまり知られていませんが、ヤマト運輸の場合は複数の荷物を合わせて重量を測り、その値段で送ってくれます。そのため、20㎏の荷物を4つ同一の宛先に送りたい、という場合のときには、ヤマト運輸を利用すれば、4つの荷物を合わせた重量の値段になるので、ゆうパックの料金の半額の値段で荷物を送ることができるんです!

ヤマト運輸の大型の荷物配送を利用すれば以下の料金で送ってもらえます。

 

着地        30kg       40kg  60kg   80kg  100kg  120kg  140kg 160kg  180kg

北海道

札幌市     2,679      2,982      3,587      4,267      4,969      5,585      6,200      6,816      7,431

上記以外  2,593      2,906      3,500      4,105      4,829      5,423      6,017      6,611      7,205

青森        2,280      2,388      2,496      2,712      3,036      3,252      3,468      3,684      3,900

秋田        2,280      2,388      2,496      2,712      3,036      3,252      3,468      3,684      3,900

岩手        2,280      2,388      2,496      2,712      3,036      3,252      3,468      3,684      3,900

宮城

仙台市     2,345      2,463      2,561      2,863      3,176      3,414      3,651      3,889      4,127

上記以外  2,280      2,388      2,496      2,712      3,036      3,252      3,468      3,684      3,900

山形        2,280      2,388      2,604      2,820      3,036      3,252      3,468      3,684      3,900

福島        2,388      2,604      2,712      3,036      3,360      3,576      3,792      4,008      4,224

茨城        2,388      2,604      2,820      3,252      3,576      3,900      4,224      4,548      4,872

栃木        2,388      2,604      2,820      3,252      3,576      3,900      4,224      4,548      4,872

群馬        2,388      2,820      3,036      3,684      4,116      4,548      4,980      5,412      5,844

埼玉        2,388      2,712      3,036      3,576      4,008      4,440      4,872      5,304      5,736

千葉        千葉市

船橋市     2,453      2,787      3,101      3,716      4,148      4,602      5,055      5,509      5,963

上記以外  2,388      2,712      3,036      3,576      4,008      4,440      4,872      5,304      5,736

東京

23区内    2,496      2,928      3,144      3,900      4,332      4,796      5,261      5,725      6,189

上記以外  2,388      2,820      3,036      3,684      4,116      4,548      4,980      5,412      5,844

神奈川

横浜市

川崎市

相模原市  2,571      2,885      3,219      3,932      4,483      4,937      5,390      5,844      6,297

上記以外  2,496      2,820      3,144      3,792      4,332      4,764      5,196      5,628      6,060

山梨        2,496      2,820      3,144      3,792      4,332      4,764      5,196      5,628      6,060

新潟        2,604      2,820      3,036      3,468      3,792      4,116      4,440      4,764      5,088

長野        2,712      3,036      3,360      4,008      4,548      4,980      5,412      5,844      6,276

富山        2,604      2,928      3,252      3,900      4,440      4,872      5,304      5,736      6,168

石川        2,604      3,036      3,360      4,116      4,656      5,196      5,736      6,276      6,816

福井        2,712      3,144      3,576      4,224      4,872      5,520      6,168      6,816      7,464

静岡        浜松市     2,571      3,003      3,317      4,051      4,580      5,131      5,682      6,233      6,783

上記以外  2,496      2,928      3,252      3,900      4,440      4,980      5,520      6,060      6,600

愛知        名古屋市  2,669      3,101      3,533      4,483      5,131      5,801      6,470      7,140      7,809

上記以外  2,604      3,036      3,468      4,332      4,980      5,628      6,276      6,924      7,572

三重        2,712      3,144      3,684      4,440      5,196      5,844      6,492      7,140      7,788

岐阜        2,712      3,144      3,684      4,440      5,196      5,844      6,492      7,140      7,788

滋賀        2,604      3,144      3,576      4,440      5,196      5,952      6,708      7,464      8,220

京都        京都市     2,777      3,209      3,759      4,688      5,552      6,319      7,086      7,853      8,619

上記以外  2,712      3,144      3,684      4,548      5,412      6,168      6,924      7,680      8,436

大阪        大阪市     2,820      3,360      3,900      4,980      5,844      6,740      7,637      8,533      9,429

東大阪市

堺市        2,777      3,327      3,857      4,904      5,768      6,654      7,539      8,425      9,311

上記以外  2,712      3,252      3,792      4,764      5,628      6,492      7,356      8,220      9,084

兵庫        神戸市

尼崎市     2,777      3,327      3,857      4,904      5,768      6,654      7,539      8,425      9,311

上記以外  2,712      3,252      3,792      4,764      5,628      6,492      7,356      8,220      9,084

奈良        2,712      3,144      3,684      4,548      5,412      6,168      6,924      7,680      8,436

和歌山     2,712      3,252      3,792      4,764      5,628      6,492      7,356      8,220      9,084

岡山        岡山市     2,787      3,317      3,867      5,012      5,995      6,762      7,529      8,295      9,062

上記以外  2,712      3,252      3,792      4,872      5,844      6,600      7,356      8,112      8,868

広島        広島市     2,885      3,533      4,181      5,444      6,427      7,410      8,393      9,375      10,358

上記以外  2,820      3,468      4,116      5,304      6,276      7,248      8,220      9,192      10,164

山口        2,820      3,576      4,224      5,520      6,600      7,572      8,544      9,516      10,488

鳥取        2,712      3,360      4,008      5,088      6,060      6,924      7,788      8,652      9,516

島根        2,820      3,576      4,224      5,520      6,600      7,572      8,544      9,516      10,488

徳島        2,712      3,425      4,181      5,369      6,449      7,421      8,393      9,365      10,337

香川        2,712      3,425      4,181      5,369      6,449      7,421      8,393      9,365      10,337

愛媛        2,831      3,533      4,289      5,585      6,665      7,745      8,825      9,905      10,985

高知        2,831      3,533      4,289      5,585      6,665      7,745      8,825      9,905      10,985

福岡        福岡市

北九州市  3,003      3,867      4,613      6,092      7,291      8,393      9,494      10,596    11,697

上記以外  2,928      3,792      4,548      5,952      7,140      8,220      9,300      10,380    11,460

佐賀        3,036      3,900      4,656      6,060      7,356      8,544      9,732      10,920    12,108

長崎        3,144      4,008      4,764      6,276      7,680      8,868      10,056    11,244    12,432

熊本        熊本市     3,101      3,965      4,731      6,211      7,507      8,706      9,905      11,103    12,302

上記以外  3,036      3,900      4,656      6,060      7,356      8,544      9,732      10,920    12,108

大分        2,928      3,792      4,548      5,952      7,140      8,220      9,300      10,380    11,460

宮崎        3,144      4,008      4,764      6,276      7,680      8,868      10,056    11,244    12,432

鹿児島     鹿児島市  3,219      4,181      4,947      6,643      8,036      9,354      10,671    11,989    13,307

上記以外  3,144      4,116      4,872      6,492      7,896      9,192      10,488    11,784    13,080

沖縄        4,976      6,477      8,399      11,088    13,659    16,002    18,346    20,690    23,033

 

(ヤマト運輸の送料のページより)

http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/yamatobin/yamatobin_ryokin/iwate.html

 

このサービスを利用するには以下のことに注意してくださいね。

 

・お荷物1個当たりの重さの制限は30kgまで

・お荷物1個当たりの大きさの制限は、3辺合計が200cmまで

※1辺の長さは170cmまで、上下逆さまにできないなど輸送状態に定めがある

お荷物は1辺の長さが100cmまで

・お届け日数は、全国翌々日配達(宅急便のお届け日数+1日)です。

○補償や追跡サービスで手厚いサービスがあるのは……郵便局!

大切な荷物を送る場合は、紛失なんてことになったら大変です。追跡番号がついていれば、「いま荷物はどこにあるんだろう?」というときにすぐに見ることができます。また、補償サービスがあれば、もし紛失した場合にお金を保障してもらえます。

ヤマト運輸の宅急便も郵便局のゆうパックも追跡サービスは利用可能で、補償もあります(30万円まで)が、より高価なものを送りたい場合は、ゆうパックにオプションを付けて送るのがおすすめです。

ゆうパックの場合、別途370円の料金を加算すれば、セキュリティサービスというオプションを付加することができます。こちらは50万円まで補償額を引き上げる事が可能です。

ヤマト運輸にも保険をつけて運送してもらえる『ヤマト便』がありますが、こちらはゆうパックのオプションよりも高価です。

例えば、岩手から静岡の浜松まで荷物を送る場合、2,496円かかります。これに補償金額1万円につき10円(最低50円)加算して計算します。

○お届け日数が早いのは……僅差でヤマト運輸!

郵便局のゆうパックもヤマト運輸の宅急便も日曜・祝日も配達されます。

具体的なお届け日数は、発送地域とお届け地域までの距離によりますが、どちらも日数的にはあまり変わりないようです。

(重さが25kg以上30kg以下の荷物をお届けする「重量ゆうパック」は通常のゆうパックよりも+1日程度遅くなります)。

わたしの体験から言うと、ヤマト運輸のほうが早く着くイメージです。

東京~岩手で商品を頼むと、ヤマト運輸は翌日の午前中指定で届けてもらうことができます。郵便局が来るのは午後3時前後という感じです。

「とにかく早く荷物が欲しい!」という場合には、対象エリアは限定されるものの、基本運賃のみで利用することができる『当日配達ゆうパック』というサービスがあります。こちらのサービスは、午前中に発送すれば発送日の当日に届くという超スピード配達です。

ヤマト運輸のほうにも、別途料金がかかりますが、夕方までに発送した荷物を翌朝10時までに配達する「宅急便タイムサービス 」や、遠距離の荷物を夕方までに発送すれば、翌日午前中に届けてくれる「超速宅急便 」というサービスがあります。

○支払方法が豊富なのは……郵便局!

ダンボール箱を送る際に支払う方法が豊富なのは郵便局!

切手を利用できるので、僅差で郵便局のほうが支払パターンが豊富だという結果になりました。

以下、支払い方法をまとめてみました。

 

★ゆうパック

・現金

・切手

・電子マネー

・クレジットカード

・クオカード

 

ゆうパックを郵便局の窓口から出す場合、クレジットカードは使えません。

ゆうパックでクレジットカードを使用するには、『ゆうパックスマホ割』というアプリで使いましょう。

このサービスは、『荷物を発送する側が発送時に利用できる支払い方法』で、郵便局窓口で支払うのではなく、オンラインで支払い手続きを行います。ゆうパックスマホ割では、ゆうパックスマホ割アプリに登録したクレジットカード(もしくは一部のデビットカード・プリペイドカード)のみ利用可能となっています。

★ヤマト運輸の宅急便

・現金

・電子マネー

・クレジットカード(コンビニからの発送の場合。セブンイレブンから送る場合は、7&i共通商品券が使える)

・クオカード

 

電子マネー……割引制度が適用されるクロネコメンバー割(クロネコメンバーズ電子マネーカード)のほか、nanaco、楽天Edy、WAON、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCAなど)

 

電子マネーはこのほか、Tポイント(1ポイント=1円)で支払うことも可能です。

 

★着払いの送料を払う場合

 

着払いの荷物を受け取る場合、現金のほか、クロネコメンバー割(クロネコメンバーズ電子マネーカード)、電子マネー、Tポイントで支払うことができます。クレジットカードは使えないので注意してください。

クロネコメンバー割は発送時の運賃の支払い時に使うと、割引制度が適用されますが、着払いの荷物を受け取る場合は割引制度が適用されません。

また、現金以外の方法で決済したい方は、ドライバーの方が専用の端末を持っていない事があるので、事前にヤマト運輸に連絡を入れて、ドライバーさんに伝えてもらうとグッドです。

○割引率が高いのは……ヤマト運輸!

郵便局のゆうパックとヤマト運輸の宅急便の割引率は以下のとおりです。

 

★郵便局のゆうパック

 

・持込割引(120円引)

「ゆうパック」を郵便局、または提携しているコンビニに持ち込んだ場合、1個120円割引してもらえます。

 

・同一あて先割引(60円引)

ゆうパックを前回と同じあて先に送ると1個60円の割引となります(ただし、1年以内に送った同じあて先のご依頼主控が必要)。離れた土地に住む子供に定期的にダンボール箱を送るという場合、この割引は非常に嬉しいですね!

ただし、こちらの同一あて先割引は着払いには併用できないので気を付けてください。また、複数口割引と併用はできないほか、ゴルフ・スキー・空港ゆうパックには利用できません。一般のゆうパックと重量ゆうパックの併用もできません。

 

・複数口割引(60円引)

ゆうパックを同じあて先に一度に2個以上送ると、1個60円の割引となります。

ただしこちらも、着払いはできません。ゴルフ・スキー・空港ゆうパックにはご利用、一般のゆうパックと重量ゆうパックの併用もできません。

 

★ヤマト運輸の宅急便

 

・持ち込み割引

ヤマト営業所や提携先のコンビニに荷物を持ち込むことで、運賃が100円割引されます。

クロネコメンバーズの場合はさらに50円引きで150円割引されます。

 

・複数口減額制度

複数口で荷物を発送すると、1個あたり100円が値引きされます。

こちらから申し出る必要はなく、窓口の方、もしくはドライバーさんが自動的に値引きしてくれます。

 

 

・クロネコメンバー割

 

クロネコメンバー割とは、電子マネーカードとして利用できます。宅急便送料の割引率が異なる2種類の電子マネーがあります。

クロネコメンバー割じゃ送料の割引率10%。クロネコメンバー割BIGは15%の割引。

一回のチャージ単位が異なり、クロネコメンバー割は1,000円(1回あたりのチャージ金額5,000~29,000円、チャージ金額上限100,000円)、黒猫メンバー割BIGは10,000円(1回あたりのチャージ金額50,000円~100,000円、チャージ金額上限   100,000円)

例えば、東京都から愛知県に宅急便(60サイズ)を送った場合、通常は907円のところ、クロネコメンバー割616円mクロネコメンバー割BIGだと571円で送ることができます。定期的に荷物を送る場合はクロネコメンバー割をしたほうがぐっとお得です!

○まとめ

こうして比較してみるとどちらも甲乙つけがたい……!!

用途に応じて、賢くヤマト運輸と郵便局のサービスを使い分けていきたいですね!